5月2日(水)
昨日に続き、年長組の学年活動がありました。今日は、グループごとに幼稚園の地図作りをしました。
グループに1枚、幼稚園の白地図がわたされます。そこに、保育室6クラスと、たけのこホール、どんぐり、さつき、かりん、職員室、それに加えて、もみじの木、みずきの木、田んぼ、ログハウスの名前のシールを、相談しながら貼っていきました。自分たちの保育室6クラスの場所や順番はすぐにできあがりましたが、保育園部分の3つの部屋はちょっとあやしい…。保育園の子やさつきルームによく入る子が活躍していたようです。「もみじ、みずきって何?」というグループは、先生のヒントを聞いたらわかったようです。田んぼではもうすぐ田植えをしますね。ログハウス、いつも遊んでいるけれど、最難関でした。
できあがった地図は、これからの学年活動で使う予定です。
| 固定リンク
コメント