« 5月30日(水) 5月の誕生会 | トップページ | 6月1日(金) »

5月31日(木)

今日はそらまめの収穫を行いました。登園後、役員さん、そして園芸クラブのお母さんたちが、駐車場の向かいの畑からそらまめの茎を切って、駐車場へ運んでくれました。ちょうど準備が整ったところで、次々とこどもたちが駐車場へやってきました。さっそくそらまめを収穫していきます。今年も豊作で、とるのはなかなか大変です。根気強くひとつひとつとっている子もいれば、飽きてしまって先生から声をかけられている子もいました。「楽しい」も「大変」も、それぞれのそらまめの収穫の体験です。

一通り収穫できたら、両手に一つずつそらまめを持って、園庭に戻ってきました。今度はそらまめの莢をむいてみます。年少組さんにはなかなか難しかったようですが、うまくむけると、「中がふわふわ~」と声もあがっていました。むけたそらまめはゆでてもらって昼食の時間にみんなで食べました。とれたてのそらまめは一味違います。おいしくいただくことができました。収穫したそらまめはお家にお土産です。皆さんでお召し上がりください。

写真はその様子です。保育園のすみれ組さんは、ふれあいの森で収穫を体験しました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12

|

« 5月30日(水) 5月の誕生会 | トップページ | 6月1日(金) »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月30日(水) 5月の誕生会 | トップページ | 6月1日(金) »