4月23日(月)
雨の月曜日となりましたが、午前中は天気もなんとかもって、園庭で遊ぶことができました。
明日からのお弁当を楽しみに、今日は年少組はお弁当ごっこをしました。お弁当箱、スプーン、フォーク、おはし、ナプキンを実際にお家から持ってきてもらって、準備をひとつひとつ確認していきました。準備ができたらお弁当箱にはカステラを、コップに麦茶を入れてもらっていただきます。片づけまでしっかりすることができました。明日からいよいよ1日保育です。
午後は雨が降ってきて、年長組は保育室で、年中組はホールで過ごしていました。年長組は、新しいお道具のマーカーを使って絵を描いている子もたくさんいましたね。年中組はホールの舞台でダンスを踊っている子が多かったようです。特別感がある舞台ですが、低く作られているのは、こうやって普段の保育の中でのびのびと遊べるようにという配慮からです。とても楽しそうでした。
年中組は、今日たけのこを持って帰りました。お家で食べてもらえたらと思います。年長組、年少組も、今週中には持ち帰れたらと思っています。
| 固定リンク
コメント