4月24日(火)
昨日から一変、今日はとてもいい天気になり、気温もぐんぐん上昇。半袖がちょうどいいような陽気となりましたね。朝のうちは重ね着をしている子も多かったので、先生に衣服の調節をするように声をかけられていました。そろそろ着替え袋の中にも、半袖の洋服の用意をしていただけると助かります。
年少組は今日から1日保育が始まりました。初めてのお弁当ですが、年長組さんが手伝いに来てくれたこともあり、落ち着いて準備することもできていました。午後までゆっくり遊ぶ時間があったので、こどもたちはとてもうれしそうでしたが、急に暑くなったこともあり、疲れたのではないでしょうか。お家でゆっくり休んでください。
年長組は、午後から竹やぶに行って、理事長先生がたけのこを掘るところを見せてもらいました。たくさんのたけのこが出てきています。先日採ってきて観察していたカエルの卵がオタマジャクシになったので、それもふれあいの森の池に放してきました。
明日は水曜日ということで、半日保育となります。
写真は、年少組のお弁当の様子が2枚、たけのこほりの様子が1枚、お散歩に行く前のすみれ組の様子が1枚です。
| 固定リンク
コメント