« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »

2012年3月

3月23日(金) 終業式

幼稚園の終業式でした。年長組が卒園し、年中組と年少組です。いつもの年は少なくなり寂しいのですが、今年は結構たくさん。年中組は年長組のように、そして年少組は年中組のように姿勢よく、こちらをみて話を聞いていて、「みんな大きくなったね」と褒めてしまいました。

お引越しで幼稚園をかわるお友達もご挨拶。今年度で幼稚園をやめる先生も3人、みんなでお別れしました。

その後は保護者会でした。雨の中大変でしたが、保護者の方々もありがとうございました。

保育園の開園から始まった今年度、いろいろなことがありましたが、無事過ごすことができました。別れと出会いの季節です。4月には新しいこどもたち、先生がやってきます。その頃にはつぼみがふくらんでいるひゅうがみずきや沈丁花、雪柳、いろんな花が咲くことでしょう。チューリップも遅れをとりもどそうとせっせとのびています。

1 2

| | コメント (0)

3月22日(木)

昨日の年中組に続き、今日は年少組が大掃除です。ひよこ組、ちどり組とも、いよいよ明日でお別れ。使い慣れたおもちゃやイスをしっかりきれいにして、今のクラスを巣立っていきます。新しいクラスへの期待と、今のクラスとの別れの寂しさと、それぞれいろいろな思いを抱いて、春休みを迎えます。

年中組は体操指導。リレーを走っている様子をみると、ルールをしっかり把握しバトンパスも上手で、もうすぐ年長組なんだと実感します。

1年間を振り返ってみると、いろいろなことがあったのに、やはりあっという間。幼稚園は、今年度はいよいよ明日で終了です。

1 2 3 4

| | コメント (0)

3月21日(水)

今年度も残すところ今日を含めて3日となりました。年中組も年少組も、学期末に向けての活動を行いました。年中組は大掃除。イスやおもちゃの拭き掃除をしたり、いままでお世話になったお部屋を、心をこめて掃除をしていました。そのあと、制作物を持ち帰るために、それぞれにしまっていきました。年少組も、お道具箱を整理してから、制作を持ち帰るためにお道具箱にしまっていました。懐かしい制作がいろいろあって、見ながらしまっていくのは楽しかったようです。お家でも一緒に1年間を振り返ってみてください。

1 2 3 4 5

| | コメント (0)

3月16日(金)

今日は、年中組がジャガイモの種イモを植えました。畑では、理事長先生から種イモの植え方や、植える向きなどの話があり、それをしっかり聞いて植えていきました。来年度のカレーパーティーの前に収穫して、カレーに入れていただきます。昨年のことを覚えていた子も多いようで、楽しみながら作業することができました。成長の様子も観察していけたらと思います。

年長組が卒園して、年中組、年少組だけの幼稚園はちょっと寂しいです。それでも午後からは、新入園児向けの教材の販売があり、園に来たもうすぐ幼稚園の子どもたちは、元気にたくさん遊んでいってくれました。

まだ寒い日が続きますが、日差しには暖かさも感じます。春はもうすぐですね。

写真は、ジャガイモの種イモ植えの様子が3枚と、保育園の誕生会の様子です。

1 2 3 4

| | コメント (0)

3月15日(木) 卒園式

第38回修了証書授与式を無事に終えることができました。昨年は、大震災とその影響の中で落ち着かない中での式でした。今年は、落ち着いた環境の中で式をむかえることができたこと、それがとても大切なことであることを感じ、改めて感謝の気持ちを思い出させてくれます。

幼稚園での日々は、多くの子にとって初めての集団生活であり、子どもたちが初めてふれる社会です。子どもたちは、園生活の中で、集団生活を送るためのルールを知り、様々なトラブルや葛藤を経験する中で人間関係を学び、友だちと一緒にいろいろな体験をしながら、協力することを学びます。自分一人ではできないことも、自分たちででやり方を考え、工夫し、友だちと力をあわせたり、役割分担をしたりすることで出来るようになる、そんな体験は、大人になって仕事をしたり家庭生活を送ったりという、これからの社会生活の基礎を形作る第一歩となります。

この3年間で、園生活で必要なことをしっかり学んだ卒園児たち。自信を持って小学校へ送り出すことができます。

小学校に進学しても、また幼稚園に遊びに来てください。大きく成長した皆さんと会えるのを楽しみにしています。

1 2

| | コメント (0)

3月14日(水) おわかれ式

今日は、年長組と、在園の年中組、年少組、保育園の子どもたちとのおわかれ式がありました。園全員がホールに集まりました。

今日の司会は年中組の子どもたちです。立候補してくれた12人の子どもたちが、2人ずつ交代で司会をしてくれました。

最初は全員で「カレンダーマーチ」の合唱です。続いて、年中組、年少組の子どもたちから、年長組のペアの友だちへ、卒園のプレゼントをわたしました。年中組、年少組の子どもたちが一緒に作ったコサージュです。明日の卒園式では、年長組はこのコサージュを胸に飾って式にのぞみます。

年長組からは、プレゼントのお礼に「おわかれの言葉」を披露してくれました。立派に成長した年長組の発表を、在園児の子どもたちも真剣に聞いていました。

最後に園歌を歌って、おわかれ式は終了です。退場する時は、在園児がアーチをつくって年長組を送りました。

卒園児と在園児が一緒に過ごすのは今日が最後です。いろいろとお手伝いをしてくれたり、優しくしてくれた年長組さんとのお別れを寂しく感じた子も多かったようです。それでも、しっかり司会をつとめてくれた年中組さんを見ていると、きっと立派な年長組になってくれるように感じました。

年長組はいよいよ明日が卒園式です。準備も万端、あとは明日を待つのみです。

1 2 3 4 5 6 7_3 8_2 9_2 10

| | コメント (0)

3月13日(火)

夕方4時ごろの保育園の小さいクラスの様子です。人数も少なく、家庭的な雰囲気の中で、なごやかな時間が過ぎていきます。

1 2 3 4 5 6 7

| | コメント (0)

3月12日(月)

年長組は、卒園式の予行練習を行いました。木曜日が卒園式。立派に成長した姿を見せてくれることと思います。

他の学年は、久々に快晴となった午前中、春の日差しを浴びながらのびのびと園庭で遊んでいました。

| | コメント (0)

3月9日(金)

今日は年長かもめ組とこばと組が、お世話になった先生をホールに招待して、一緒にお昼を食べました。

朝方、理事長先生が先日年長組が探してくれたたけのこを掘ってきてくれました。まだ春先ですが、十分な量のたけのこを掘ることができました。掘ったたけのこは、年長組が各クラスで皮をむいて、園長先生へ手渡します。春にもたけのこの皮をむいたのですが、その時よりも上手に皮をむけるようになっていましたね。園長先生が、あたたかいお味噌汁にしてくれました。

お昼になると、理事長先生、園長先生をはじめ、絵画の先生や、他学年の担任以外の先生がみんな集まって、年長組と一緒に会食です。子どもたちはグループごとにわかれて、一緒にお昼を食べる先生をよびにきてくれました。

初物のたけのこのお味噌汁は、とてもおいしく、おかわりをした子もたくさんいました。こんな寒い日にはあたたかい味噌汁が本当にうれしいですよね。デザートには、市内のいちご農園のいちごを一人二つずついただきました。とても甘いいちごでした。

最後には、年長組の子どもたちから先生たちへ、お礼の言葉がありました。

年長組が幼稚園で食べるお弁当、給食も、来週火曜日が最後となります。来週月曜日は卒園式の予行練習。あっというまに過ぎていきます。1日1日を大切に過ごしていきたいと思います。

1 2 3 4 5 6 7

| | コメント (0)

3月8日(木)

朝方の雨のため年中組の体操はホールで行ったのですが、雨が上がって園庭も使えるようになり、午後からの年長組の体操は園庭で行うことができました。最後の体操指導も、もちろんドッチボールです。今週は欠席も減って、先週に続き盛り上がりました。それぞれのクラスのまとまりを強く感じます。いよいよ来週の木曜日が卒園式。最後の1週間、悔いのないように幼稚園生活を楽しんでもらいたいと思います。

| | コメント (0)

3月7日(水)

「かして!」が言えるようになったすみれ組さん。「いいよ!」と気持ちよく譲れるひよこ組さん。何気ない場面ですが、この1年の確かな成長を感じます。

1

| | コメント (0)

3月6日(火)

午前中は天気も不安定で、気温もなかなかあがらなかったのですが、午後に入って天気が回復してくると暖かくなり、まるで春の陽気です。

年長組が幼稚園に登園するのも、今日をあわせてあと8日。毎年、残りの日数を数えられるようになると、あっというまに卒園式という印象です。なごりおしいのは、子どもも大人も一緒でしょうか。卒園式に向けての準備は順調に進んでいます。

新年度に向けての準備も一方で進んでいます。新しい学年、そして新入児。

暖かくなってくると、別れと出会いの季節が近づいてきていることを感じます。

| | コメント (0)

3月5日(月)

今年度最後の朝の体操は、残念ながら雨となり、ホールで行いました。かもめ組のリクエストで、「ディズニー体操」と「チェチェコリ」の2曲です。室内ということで少しせまいのですが、元気に楽しく体操できました。

1 2 3

| | コメント (0)

3月2日(金) 3月の誕生会

毎月月末行う誕生会ですが、3月は学年末ということ、また年長組の卒園式も近いということで、月初に行いました。

明日が雛祭りということで、「雛祭り誕生会」と題して行った3月の誕生会です。最初に、司会のM先生が、ペープサートを使って、雛祭りに食べる「ひしもち」と「ひなあられ」の由来についてお話ししてくれました。ひしもちやひなあられの色の意味を教えてもらった子どもたち、誕生会後のおやつででたひなあられを食べながら、その話を思い出していたようでした。

3月生まれの子どもたちにとっては、1年間待ちに待った誕生会。しっかりインタビューにもこたえることができていました。残念ながら年長組の1人がインフルエンザで欠席だったのは残念でした。

今月の出し物は、年少組による歌と合奏です。すず、タンバリン、カスタネットを使って「おんまはみんな」、振付の歌で「ふしぎなポケット」の2曲でした。楽しみながら発表でしたようです。

おやつは、ひなあられ、おせんべい、ラムネに、カルピスを飲みました。年長組は最後の誕生会ということで、特別にもう一品おやつがでました。

写真は、誕生会の様子が2枚と、保育園の小さいクラスの様子です。保育園では、ひなあられと牛乳で雛祭りをお祝いしたようです。

1 2 3

| | コメント (0)

3月1日(木)

年長組の体操指導で、こばと組対かもめ組のドッチボール大会を行いました。

まずは女の子の部です。今週に入ってインフルエンザが流行り人数の少ないこばと組が、かもめ組に押し切られて、かもめ組の勝利でした。男の子の部は、一進一退の攻防の末、こばと組が1人の差で勝ちました。

一勝一敗で、最後はクラス対抗の部。良い勝負でしたが、最後はこばと組の勝利となりました。人数の多かったかもめ組は、逆にコートの中の人数が多すぎて逃げづらかったのかもしれません。

かってうれしいこばと組、負けて悔しいかもめ組、どちらも練習の成果は十分に発揮することができました。

1 2 3 4 5

| | コメント (0)

« 2012年2月 | トップページ | 2012年4月 »