11月28日(月)
月曜の朝の体操は、「ディズニー体操」と「アブラハムの子」の2曲です。ディズニー体操は、今年度初めてでしたが、昨年やったことのある子も多いので、初回にしては楽しくできました。アブラハムの子は、やはり人気がありますよね。
明後日がお店やさんごっこ本番ということで、体操の後はお店やさんごっこに向けた活動を行っていました。年少組は看板作り、年中組、年長組は品物作りや手直しを行っていました。年長組は、プレオープンで使ったお金を財布に戻す作業もしていました。自分たちで数えて、お財布に入れていきます。
自由遊びの時間には、チューリップの球根を植えました。このチューリップが咲くころには、年長組は小学生。2学期も残すところあと1か月。まさに、光陰矢のごとしですね。
| 固定リンク
コメント