10月21日(金)
今週は、先週と交代で、ひよこ組が絵画指導、ちどり組がリトミックの初めての指導でした。今週ものびのびと楽しむことができていました。年長組は、今日から卒園アルバムの絵を描きます。今日一日で終わらせるのではなく、数回かけて2学期中に完成させていきます。いままでの絵画指導の集大成ということで、毎年素敵な作品ができあがります。楽しみですね。
午後からは、年長組が脱穀、籾すり、精米を体験しました。今年も「食と緑の会」の皆さんに機械を持ってきていただき、お手伝いもお願いしました。田植え、稲刈りと行ってきたお米作り、今日の作業でいよいよお米になりました。籾は手作業でもむいてみました。お米がどのようにできるのか実感できたのではないでしょうか。今日できたお米は、年末のおもちつきで、おもちにしていただく予定です。
| 固定リンク
コメント