10月17日(月)
今日は来年度幼稚園入園希望の方対象の公開保育2回目でした。今日は、園庭で全園児で「はとぽっぽ体操」を行った後は、各学年お部屋に戻って制作です。年少組は、遠足に持っていく木の実バックにはる絵を描きました。年中組、年長組は制作帳の折り紙です。
園庭では、運動会で0~2歳の子どもたちが親子競技で使った段ボールの車が大人気でした。保育園の子どもたちが遊んだ後は、幼稚園の子どもたちも貸してもらって、楽しそうに遊んでいました。
午後は、ふれあいの森に遊びに行った子も多かったようです。今が一番良い季節です。バッタやカマキリ、コオロギといった虫たちが出迎えてくれます。クヌギなどドングリも落ちてきました。ジュズダマもできてきているようです。子どもたちにとっては魅力いっぱいのふれあいの森、もうしばらく楽しめそうですね。
| 固定リンク
コメント