10月18日(火)
今日は幼稚園ではサツマイモ掘りを行いました。年少組は親子で、年中組、年長組は自分たちでサツマイモを掘っていきます。
今年も例年通り、たくさんのサツマイモができました。まずは年少組から。朝の活動の後、畑で保護者の方と合流します。さっそく親子一緒においもほりを開始。お母さん、お父さんに手伝ってもらいながら、一生懸命掘っている様子が印象的でした。年中組は初めての子、昨年も経験している子、それぞれでしたが、大変なところは園芸クラブのお母さんたちに手伝ってもらって、上手に掘ることができました。さすがに年長組は、掘るのも上手になっています。成長を感じますね。
掘ったおいもは、保育室まで運びます。たくさん掘れた子は重かったと思いますが、一生懸命運びました。自分で掘ったおいもだから頑張れますよね。
今日の写真です。
| 固定リンク
コメント