« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »

2011年10月

10月31日(月)

今日は、朝一番で避難訓練を行いました。今日は火災の訓練です。子どもたちは、毎月の訓練がだいぶ身についてきていますので、落ち着いて、真剣に取り組むことができていました。職員も、初期消火、消防署への通報、子どもの誘導、園舎内の確認など、それぞれに役割を持って訓練にのぞみました。反省もいくつかありましたので、今後に生かしていきたいと思います。

火災の時は、煙を吸わないよう、ハンカチを口にあてて避難をします。子どもたちには、いつもポケットにハンカチを入れておくように話をしました。保護者の方も、子どもたちがハンカチを携帯できるようにご配慮ください。

午後からは、年長組が畑でさといも掘りを行いました。その様子を写真でどうぞ。収穫したさといもはとん汁パーティーでとん汁に入れて食べる予定です。

1_2 2_2

| | コメント (0)

10月29日(土) 10月の園庭開放②

10月の園庭開放2回目は、サツマイモ掘りを行いました。

1時に園庭に集合して、親子で駐車場向かいの畑に移動します。サツマイモは一家族二株、さっそく掘り始めました。幼稚園で1度掘った子たちや小学生のお兄さんお姉さんは、さすがに上手です。未就園のお友達も、お父さんお母さんと一緒に楽しんでもらえたでしょうか。自分たちで掘ったおいもはきっと味が違うはず。お家でおいしく食べてくださいね。

おいも掘りの後は、園庭でのんびり遊びました。良い天気で、のんびりと休日の午後を過ごしてもらえたのではないでしょうか。

1 2 3

| | コメント (0)

10月28日(金)

今日は金曜日。絵画指導が、ちどり組と年中組、リトミックが、ひよこ組と年長組でした。図書の貸し出しもありました。明徳短大の実習生も来園していました。

写真はかもめ組の様子です。先日の散歩で拾ってきたドングリを使って遊び始めたようです。

1 2

| | コメント (0)

10月27日(木) 秋の遠足

今日は、秋の遠足。3~5歳児全員で、バスに乗って四街道市総合運動公園へ行きました。

バス到着後は、年長組や年中組と、年少組がペアになって歩きます。10分ほど歩いてキャンプ場に到着。集合して諸注意を聞き、集合写真をとった後、学年ごとに遊びに出かけます。

公園内を散策しながらドングリや木の実をひろったり、芝生の山をすべったり、遊具で遊んだりしました。

おなかがへってきたらお弁当です。こちらも縦割りのペアで食べました。外で食べるといつもよりおいしいですよね。遠足のお楽しみ、おやつも食べました。

天気に恵まれて、本当に楽しい遠足になりました。おもいっきり遊んできて、みんな満足なのではないでしょうか。今日はゆっくり休んで、また明日元気に幼稚園にきてくださいね。

1 2 3 4 5 6 7

| | コメント (0)

10月26日(水) 10月の誕生会

今日は、10月生まれの誕生会です。13名の10月生まれのお友達を、みんなでお祝いしました。

今月のお楽しみは、年長組による合唱と合奏の発表です。「うたえバンバン」の曲を、1番は全員で元気よく歌い、2番は楽器を使って合奏してくれました。使った楽器は、すず、カスタネット、タンバリン、ウッドブロック、トライアングル、太鼓です。運動会が終わったあと、相談して担当の楽器を決めて、練習をしてきました。素敵な発表となりました。

今日のおやつは、おまんじゅうとおせんべいでした。お弁当は、年長同士、ひよこ組とかなりや組、ちどり組とうぐいす組が、それぞれ一緒に食べました。

自由遊びの時間には、理事長先生が竹やぶから切ってきたじゅずごから、みんなでジュズダマを採って遊びました。ネックレスや指輪を作る子がたくさんいましたよ。

さて明日は、3~5歳全園児で秋の遠足です。天気もよさそうですね。楽しみです。

1 2 3 4

| | コメント (0)

10月25日(火)

年少組は、今日は遠足ごっこにでかけました。明後日の秋の遠足に向けて、道を歩く練習をしたり、リュックサックや水筒を使ってみたり、シートでお弁当を食べてみたり。先生たちはいろいろな目的を持っての遠足ごっこですが、子どもたちには楽しい楽しい遠足ごっこです。

朝の活動が終わったら、さっそく出発。幼稚園のまわりの道路をぐるっとまわって、ふれあいの森へ行きました。リュックをおいたらさっそく遊びます。虫取りをしたり、ドングリをひろったり。竹やぶにも探検に行きました。木の実バックにはたくさんのお土産ができたでしょうか。

お昼はふれあいの森で食べました。午後もそのままふれあいの森で過ごしました。今日は保育室を使ったのは朝と帰りの活動だけで、1日外で過ごしましたね。

いよいよ明後日は秋の遠足。天気も良さそうです。楽しみですね。

1 2 3 4 5 6 7

| | コメント (0)

10月24日(月)

今日は、月曜日ということで、朝の体操を行った後お散歩へ出かけました。目的地は四街道小学校です。土曜日に行事のあった小学校は今日は代休でとても静か。校庭におじゃまして、どんぐりを拾わせてもらいました。肩から提げていった木の実バックは、今週木曜日のバス遠足にも持って行って使うものです。遠足では、今日よりもっともっとたくさんどんぐりを拾えると思います。お楽しみに。

1_2

| | コメント (0)

10月23日(日) 第7回里山クラブ 父子遠足

春に企画したものの雨で延期になっていた里山クラブの遠足、今回も天気があやしくどうなるかと思われたのですが、無事に行ってくることができました。

里山クラブの企画ということで、お母さんは参加できません。お父さんと子どもというのが大原則です。コースは、四街道駅からバスに乗って、旭が丘入口の手前「小名木坂下」で下車、小名木川沿い、車もほとんどこない田舎道を、物井駅まで歩きます。

前回、前々回ともに6月に行いましたので、秋は初めて。バッタやカマキリ、コオロギ、トンボ、秋の虫たちが出迎えてくれました。柿の実や、ドングリ、カラスウリなども、たどる道に彩りを与えてくれます。道草をしながらのんびりのんびり歩いていきます。途中、ちょっとわき道に入って、四街道市指定文化財の六観音がある善光寺で一休みさせていただきました。予定通り12時過ぎにはメダカ池に到着。おなかはペコペコ、お弁当です。

お弁当を食べ終わったら、さっそく遊ぼうということで、ザリガニ釣りを始めました。タコ糸に餌のスルメをつけて折れた木の枝に結び付けて準備完了。面白いようにザリガニが釣れました。子どもたちはもちろん、お父さんたちも夢中でしたね。

ゆっくり遊んだ後は、一路物井駅を目指して出発です。午後はちょっと疲れてきて、あまり寄り道せずに歩きました。物井駅から電車に乗って四街道駅へ。無事に帰ってくることができました。

子どもたちは全員完歩。むしろお父さんたちのほうが疲れたようですね。楽しい秋の1日となりました。

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11

| | コメント (0)

10月21日(金)

今週は、先週と交代で、ひよこ組が絵画指導、ちどり組がリトミックの初めての指導でした。今週ものびのびと楽しむことができていました。年長組は、今日から卒園アルバムの絵を描きます。今日一日で終わらせるのではなく、数回かけて2学期中に完成させていきます。いままでの絵画指導の集大成ということで、毎年素敵な作品ができあがります。楽しみですね。

午後からは、年長組が脱穀、籾すり、精米を体験しました。今年も「食と緑の会」の皆さんに機械を持ってきていただき、お手伝いもお願いしました。田植え、稲刈りと行ってきたお米作り、今日の作業でいよいよお米になりました。籾は手作業でもむいてみました。お米がどのようにできるのか実感できたのではないでしょうか。今日できたお米は、年末のおもちつきで、おもちにしていただく予定です。

1 2 3 4 5 6

| | コメント (0)

10月20日(木)

今日から体操指導は全学年「鉄棒」です。

年少組は、鉄棒をくぐるところからスタート。鉄棒に慣れていきます。ぶら下がったり、ぶらさがって揺れてみたり。興味を持って取り組めるように配慮しています。

年中組は、前回りおりに取り組みます。くるっとまわっておりるのは、ちょっとした挑戦です。すぐに出来る必要はありません。少しずつ練習をしていきます。

年長組は逆上がりに挑戦します。毎年年長組はこの時期に挑戦するのですが、全員ができるようになるわけではありません。それでも、できるようになることより、挑戦しようとすることに意味があります。鉄棒が嫌いにならないように挑戦できるように配慮していきます。

それぞれに目標を持って取り組んでいく鉄棒です。年中組、年長組は体操参観でも様子を見ていただくこととなりますのでお楽しみに。

2

| | コメント (0)

10月19日(水)

急に気温が下がり、秋の気配を感じます。

さて今日は、保育園の2歳児がサツマイモ掘りをしました。先生に手伝ってもらいながら、おいもを一生懸命ひっぱります。「よいしょ!」たくさんのおいもが抜けました。お家におみやげです。その後は、畑でお花を摘んでこちらは保育室へのお土産にしました。

その様子を写真でどうぞ。

1 2 3 4

| | コメント (0)

10月18日(火)

今日は幼稚園ではサツマイモ掘りを行いました。年少組は親子で、年中組、年長組は自分たちでサツマイモを掘っていきます。

今年も例年通り、たくさんのサツマイモができました。まずは年少組から。朝の活動の後、畑で保護者の方と合流します。さっそく親子一緒においもほりを開始。お母さん、お父さんに手伝ってもらいながら、一生懸命掘っている様子が印象的でした。年中組は初めての子、昨年も経験している子、それぞれでしたが、大変なところは園芸クラブのお母さんたちに手伝ってもらって、上手に掘ることができました。さすがに年長組は、掘るのも上手になっています。成長を感じますね。

掘ったおいもは、保育室まで運びます。たくさん掘れた子は重かったと思いますが、一生懸命運びました。自分で掘ったおいもだから頑張れますよね。

今日の写真です。

1 2 3 4 5 6 7

| | コメント (0)

10月17日(月)

今日は来年度幼稚園入園希望の方対象の公開保育2回目でした。今日は、園庭で全園児で「はとぽっぽ体操」を行った後は、各学年お部屋に戻って制作です。年少組は、遠足に持っていく木の実バックにはる絵を描きました。年中組、年長組は制作帳の折り紙です。

園庭では、運動会で0~2歳の子どもたちが親子競技で使った段ボールの車が大人気でした。保育園の子どもたちが遊んだ後は、幼稚園の子どもたちも貸してもらって、楽しそうに遊んでいました。

午後は、ふれあいの森に遊びに行った子も多かったようです。今が一番良い季節です。バッタやカマキリ、コオロギといった虫たちが出迎えてくれます。クヌギなどドングリも落ちてきました。ジュズダマもできてきているようです。子どもたちにとっては魅力いっぱいのふれあいの森、もうしばらく楽しめそうですね。

| | コメント (0)

10月15日(土) 10月の園庭開放①

10月の園庭開放は2回あります。今日はその1回目。雨が心配されましたが、園庭開放の時間は雨も降らず、園庭でのんびり遊ぶことができました。

今日から平成24年度幼稚園入園希望者の願書の配布ということもあり、未就園のお友達もたくさん遊びに来てくれました。ありがとうございました。

10月2回目の園庭開放は、29日(土)サツマイモ掘りを予定しています。サツマイモは十分用意していますが、数に限りはありますので、サツマイモ掘りに参加される方は、必ず1時に園庭に集合してください。よろしくお願い致します。

| | コメント (0)

10月15日(金)

運動会も終わり、今日から年少組のリトミックと絵画指導も始まりました。今日は、ひよこ組がリトミック、ちどり組が絵画指導です。初めての指導でしたが、どちらのクラスものびのびと活動を楽しむことができていました。

天気がよく、外で遊ぶには最適な気候です。園庭ではおしろい花を使った色水遊びも楽しそうでした。

今日の様子を写真でどうぞ。

1 2_2 3

| | コメント (0)

10月13日(木)

今日の体操指導は、運動会ごっこです。運動会で他の学年が行った種目に挑戦しました。

年少組は初めてさわるパラバルーン、年長組は昨年を思い出して楽しみました。年中組はリレーにも挑戦しましたよ。綱引きや玉入れ、大玉転がし、見ていて楽しそうな種目はやはりやってみたいですよね。今日はおもいっきり楽しめました。

4

| | コメント (0)

10月12日(水)

祝日、代休をはさんで、幼稚園は水曜日スタートとなりました。園庭で全園児で朝の体操です。今日から「はとぽっぽ体操」をはじめました。終わった後は、年長組から保育園のつくし組まで、全員でお散歩。今日は四街道小学校の前をまわってくるコースです。久々の散歩ですが、上手に歩くことができました。季節の良い時期ですし、週の始めは散歩に行く機会もたくさんとっていきたいと思います。

写真2枚目、3枚目は、畑で園芸クラブの方でサツマイモのつる刈りを行ってもらった様子です。来週18日の水曜日がサツマイモ掘りです。つるをすっきり刈ってもらって畑もすっきり。あとはおいもほりを待つのみです。ご協力ありがとうございました。

3_2 1_2 2_2

| | コメント (0)

10月8日(土) 運動会

天候に恵まれて、今年度も無事に運動会を終えることができました。認定こども園となって初めての運動会でしたが、とてもスムーズにプログラムを進めることができました。保護者の皆さんには、たくさんのご協力、また譲り合いの気持ちを持って参加いただき、ありがとうございました。

たくさんのお客さんの前で、子どもたちはそれぞれに運動会に取り組むことができました。ひとりひとり、とても良い経験となったことと思います。運動会本番にむけて、練習に取り組んできた成果を発揮できた子もいれば、緊張してしまったり、恥ずかしくなってしまって十分に力を発揮できなかった子もいるかもしれません。それも経験であり、学びということができます。子どもたちにとって、無駄なことはありません。この経験が、次につながってくるはずです。

また、運動会は本番だけが運動会ではありません。運動会にむけて、子どもたちは日々練習に取り組んできました。運動会の練習では、上手にできることだけが目的ではありません。むしろ、運動会の練習をとおして子どもたちが様々なことを経験し、学び、成長してくことこそがねらいとなります。一例をあげれば、つなひきや玉入れ、リレーなどでは、練習の中で、勝つ喜び、負けた悔しさを味わいます。勝って喜びたいから練習をしたり、年長組などは自分たちで考えて勝つための工夫をしたりしていきます。その結果が運動会本番であり、そういった経過があってこその運動会であるといえます。

2学期に入って、運動会の練習を行ってくる中で、職員の打ち合わせの中では、ひとりひとりの子どもたちの様子や、その成長について、日々たくさんのエピソードを聞くことができました。子どもたち全員が、この運動会という行事を経て、確実に成長していることを感じることができます。大きな意味のある運動会、そして練習に取り組んだ1か月だったのではないでしょうか。

1 2 3 4 5 6 7 8 9

| | コメント (0)

10月11日(火)

今日は運動会の代休で、幼稚園はお休みです。保育園は代休がないので、きょうは保育園の子どもたちのみ登園です。

夏休みにもこんなことがあったのですが、保育園の子、27人にとっては、ちょっと広すぎる園舎ですね。お友だちも先生も少なくてちょっと寂しいけれど、のんびり、ゆっくり1日を過ごしました。

| | コメント (0)

10月10日(月)お祭り

運動会も終わり、10月10日は幼稚園のある下志津新田地区の秋のお祭りです。10日が休日でないときには、その近くの土、日曜日におみこしがでて、本当のお祭りは9,10日と少々ややこしいのですが、ことしはめでたく本当の日のお祭りです。

神社からお昼に子どものおみこしと、山車がでます。町内をくまなく回ります。幼稚園は第2休憩所で、1時頃、おみこしと山車が駐車場に入ってきました。幼稚園の園児もいました。

子どもが減った、下志津新田地区ですが、たくさんの大人の人たちが子どもたちのために動いてくださいました。

20111010omaturi_001 20111010omaturi_002

| | コメント (0)

10月8日(土)運動会

お天気に恵まれた運動会。初めての保育園と一緒の運動会でした。入場行進では、0,1,2歳の子どもたちも参加し、たけのこ体操も踊っていました。

おかあさん、おとうさんと一緒に走った0、1歳児、2歳のすみれ組さんは1人で走りました。0、から5歳まで続いたかけっこ、子どもたちの成長がよくわかります。

とてもたくさんの方々に来ていただきました。ゆっくりと座ってというわけにはいかないのですが、皆さんのご協力で、ゆずりあってみられたようですね。ありがとうございました。

写真はホームページにのっています。

| | コメント (0)

10月7日(金)

明日の運動会の準備ということで、今日は半日保育でした。

午後からは、園庭のラインやロープひき、用具の準備、飾り付けの確認、その他運動会の準備を順調に行うことができました。

いよいよ運動会本番。認定こども園となって初めての運動会です。子どもたちも、保護者の皆さんも、のびのびと、みんなで1日楽しめたらいいですよね。

写真は、午前中の保育園の子どもたちの様子です。

1

| | コメント (0)

10月6日(木)

今日は運動会の予行練習を行いました。

朝のうち、昨日の雨が残り、園庭で行うことができるかどうか危ぶまれたのですが、子どもたちが園庭に出てくるころには雨もあがり、若干のプログラムの変更はあったのですが、無事に最後まで行うことができました。

後は本番を待つのみとなりました。天気予報も良い方向のようです。あと2日、体調に気をつけて過ごしていきましょう。

| | コメント (0)

10月5日(水)

登園のころにはまだ曇り空でしたが、朝のあつまりが終わるころには天気予報どおり雨が降ってきました。外で運動会の練習をできれば…と思っていたのですが、残念ながらホールに変更です。

本格的な雨は、台風以来でしょうか。1日部屋の中で過ごしました。明日は運動会の予行練習が予定されています。朝のうちに雨があがってくれればと思うのですが、こちらは天気予報どおりになるでしょうか。

| | コメント (0)

10月4日(火)

秋晴れの1日。運動会の練習にも力が入ります。

自由遊びの時間に、畑でお花摘みをしてきたのは年中組の何人かの子どもたち。おうちにお土産にしたようです。

1 2 3

| | コメント (0)

10月3日(月)

いよいよ今週土曜日が運動会。だいぶ近づいてきましたね。今日は、全園児で全体練習です。開会式、応援合戦、各学年の遊戯の発表、閉会式と盛りだくさんでした。

急に涼しくなってきましたが、園でも秋の実りの季節を迎えています。今日は、年長組が柿ををとってもらって食べました。写真はこの季節の木の実を集めて飾ってある様子です。園内のどこだかわかりますか?

1

| | コメント (0)

« 2011年9月 | トップページ | 2011年11月 »