« 7月4日(月) カレーパーティ | トップページ | 7月6日(水) »

7月5日(火)

7月に入って、年長組のお泊り保育も近づいてきました。午後から、年長組の保護者の方対象でお泊り保育の説明会がありました。それにあわせて、年長組は、学年で集まってお泊り保育の話を先生から聞きました。どんなことをするのか、持ち物はなにか、キャンプファイヤーでうたう歌、などなど。キャンプファイヤーで火の神様からもらう炎の名前も決めました。だんだん気持も盛り上がってきますね。

年中かなりや組では、実習生の精錬実習がありました。厚紙とストローを使って、竹トンボならぬ「紙トンボ」をつくっていました。できあがった作品で、とても楽しそうに遊んでいましたね。

年少組は泥遊びをする子がたくさん。おもいっきり汚れて、おもいっきり楽しみました。

明日も暑いのでしょうか。明日はプールに入りたいですね。

|

« 7月4日(月) カレーパーティ | トップページ | 7月6日(水) »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 7月4日(月) カレーパーティ | トップページ | 7月6日(水) »