6月13日(月)
昨日の夜から降っていた雨は、登園時間には上がりました。それでもまだ園庭の水も引かず、朝の体操はホールで行い、予定していた散歩はまた今度となりました。
体操は、「アンパンマン体操」と、「しあわせなら手をたたこう」。保育園のすみれ組も一緒に手をつないで輪になって行いました。
体操が終わった後、年長組は学年活動です。こちらも園庭を使って行う予定が、雨で室内で。前回同様に宝探しゲームです。2回目ということで、前回よりもスムーズにゲームを進めているグループもあれば、メンバーでもめていて、なかなかうまくいかないグループもあったようです。どちらも良い経験です。
年中組は制作帳。今日は折り紙とのりの活動を行いました。明日はクレヨンの活動を行って完成させる予定です。
年少組は、粘土を使って遊びました。粘土を使う時の約束をしっかり聞いてから、自由に色々なものをつくって遊びました。これから雨の季節、室内で遊ぶことも増えてきます。そんなとき、粘土はいいですよね。
午後は園庭でおもいっきり遊びました。
写真は年少組の粘土の様子です。
| 固定リンク
コメント