« 4月1日(金) | トップページ | 4月5日(火) »

4月4日(月)

たけのこ保育園、3日目です。今日は慣らし保育ですが、小さい子のクラスのおかあさんも帰ってしまいました。とても静かな始まりだったのですが、覗きに行って見ると、入り口に向かって行列をつくってはいはいしている0,1歳のこどもたち。「そこから外にでないでね」、とやさしく?とおせぼをしたとたん、みんなそろって泣き出しました。抱っこ、おんぶ、何をしてもだめ、おやつどころではない0,1歳でしたが、ベテランの先生たちの意見では「人数が少ないせいか平和だったね」?

2歳の子は泣いている子も少なく、平和に牛乳のおやつを飲んで、遊んでいました。3歳以上は目新しいおもちゃに泣く暇もないようです。1週間は泣いている子の相手で忙しい幼稚園に比べると、保育園の子というのは、おかあさんから離れるのが当然という立場から出発しているだけ逞しいのかななんて思いました

ともあれ、明日は何がおこるのかわからない新学期です。

幼稚園も年少、年中とも保護者会があります。認定こども園 出発です。

|

« 4月1日(金) | トップページ | 4月5日(火) »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4月1日(金) | トップページ | 4月5日(火) »