« 10月27日(水) | トップページ | 10月29日(金) »

10月28日(木)

今日は冷たい雨でした。こどもたちは部屋の中で過ごしました。体操指導もホールで、跳び箱とマットです。

年長組は今日は手作業での脱穀、籾摺り、精米です。まずは手で籾をはずす作業です。5人くらいのグループごとにウッドデッキにでて、はずします。一つ一つ丁寧にやる子もいました。はずし終えると、今度はすり鉢にいれて、野球ボールでごりごり、稲の硬い皮が外れていきます。その前に一粒だけ、自分の手ではずして、白いお米を出してみます。一粒だけそっと口にいれて「かたい!」

あとはビンの中にいれて、棒でつくのですが、これはちょっと量が少なすぎるので、2クラス合同かな?ということで保留になりました。ビンで棒でつくのはテレビなんかでおなじみですね。これはなかなか大変で、やってみたのですが、お米がくだけてしまったり、なかなか大変です。

昨日の作業と一緒にこどもたちの印象に残ったことだと思います。

2010_1021201010280001 2010_1021201010280002 2010_1021201010280005 2010_1021201010280007 2010_1021201010280010

|

« 10月27日(水) | トップページ | 10月29日(金) »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 10月27日(水) | トップページ | 10月29日(金) »