10月27日(水)
今日は10月のお誕生会でした。9月の誕生会のときお休みだった一人を加えて、お祝いしてもらった子は16人。舞台に並びきれず、今回は半円形にカーブした配置で並びました。
まずは、うさぎさんの芋掘りのお話、そして、それからインタビュー。今月の出し物は年長さんが合奏をしてくれました。「さんぽ」と「むしの声」。リズム楽器での簡単な合奏ですが、年長さんなるとちょっと複雑なリズムもちゃんと打てます。
そして、午後、29日に予定していた脱穀を急遽、変更して行いました。29日は雨らしいという天気予報だったので、大日小学校での脱穀の後、「食と緑の会」の方々が来てくださったのです。急なことでちょっとバタバタしてしまったのですが、年長さんは稲が籾になり、精米されていく様子を興味津々で見たり、体験しました。収穫できたお米は6㎏。あれだけの田んぼで、今年のお天気でよくできたほうですよと褒めていただきました。
明日はこの作業を手作業でやってみようと、年長の担任は計画しています。
| 固定リンク
コメント