7月12日(月)
朝から風が強いので、朝の体操はホールで行いました。ホールでも上手に並べるようになりました。
今日の体操は盆踊り。「ドラえもん音頭」と「炭坑節」を踊ります。初めてでしたが、みんなで輪になり、曲を流して、先生を見ながら踊ります。年長さん、年中さんはおぼろげながら、昨年踊ったので覚えている人もいましたが、年少さんは本当に始めて。一生懸命先生の動きをみて真似ていました。見ているこどもたちの表情がとても素敵でした。
砂場では昨日の竹の樋をだして、水を流しました。幼稚園のこどもたちはすぐとりかかり、砂をいれて流して楽しみました。
サッカーをやろうとボールを持ったところで、水の流れを発見、しっかりボールを片手に抱えてまま砂場で遊んでいた年長さんもいました。ひととおり遊ぶと、ゴールの待つサッカーに向かいました。半日保育は遊ぶ時間も短くなりますが、風の中でも暑くても外で元気に遊ぶこどもたちです。
| 固定リンク
コメント