3月12日(金)
今日は、年長組さんと、年中・年少組さんとのおわかれ式がありました。年長組は、月曜日が卒園式、年中・年少組はその日はお休みなので、幼稚園で顔を合わせられるのは今日が最後です。
ホールではいつもと違って、年長組と年中・年少組がむかいあって座ります。年中組の子が司会者となって、みんなの前で会を進めてくれました。
みんなでカレンダーマーチを歌った後は、在園児から卒園児へのプレゼント贈呈です。年中さんと年少さんが一緒に制作した素敵なお花のコサージュを、ペアの年長さんに手渡ししました。年長組はこのコサージュを胸につけて卒園式にのぞみます。
卒園児からのお礼は、「おわかれのことば」です。在園児たちの前で、立派に披露してくれました。年中組も年少組も、みんな真剣な表情で聞いていましたよ。
最後に園歌をみんなで歌った後は、退場です。年中さんと年少さんがアーチを作って、そこを通っていきました。とてもうれしそうな年長組。笑顔でお別れとなりました。
週明け月曜日は、いよいよ卒園式。準備も万端です。立派に成長した年長さんを、みんなでしっかり送りだしてあげたいと思います。
| 固定リンク
コメント