« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »

2010年3月

3月20日(土) 第11回里山クラブ

里山クラブも今回が今年度最後の活動となりました。

今日は、「花王・みんなの森づくり活動」ということで、園庭の遊具のまわりへの植樹活動を行いました。

これは、財団法人都市緑化基金と花王株式会社が、生活に身近な場所に緑豊かな環境をつくりだすことを目的に実施しているもので、今回は、さつき幼稚園の里山クラブが応募の中から選ばれました。

園庭に植えていったのは、ハクモクレン、シモクレン、コナラ、コブシ、カツラ、クヌギ、ヤマボウシ、ガマズミ、ムクロジ、ビョウヤナギといった木々です。1本ずつ、手作業で穴を掘り植えていきました。植樹によって出た残土は、園庭の山の補修に使ったり、泥遊び用の土場に入れたりして、園庭環境もさらに良くなりました。

風が強かったものの、暖かく、こどもたちはのびのびと遊び、お父さんたちの作業も順調に進みました。

終わった後は、ホールで懇親会を行い、盛り上がりました。来年度も様々な活動を予定しています。次は4月に新しいメンバーを迎え、ふれあいの森の田起こしを行う予定です。興味のある在園児のお父さんは、ぜひご参加ください。

3202 3203 3204 3205 3206 3207 3208 32011 32012 32015 32014 32016

| | コメント (0)

3月19日(金) 3学期終業式

今日は3学期の終業式です。

たけのこホールに集まり、園長先生、理事長先生の話を聞いたあと、引っ越しなどの都合で今日でさつき幼稚園とさよならをするお友達の挨拶がありました。新しい幼稚園に行っても、たくさんお友達をつくって、楽しく過ごして欲しいと願っています。

毎年そうですが、今年度もあっという間の1年だったように感じます。こどもたちはそれぞれ立派に成長してくれました。次に登園するときは、みんな進級して新しいクラスとなります。充実した春休みを過ごしてください。

保護者の皆様にも、1年間ご支援ご協力をいただき、本当にありがとうございました。幼稚園が、「1歩足を踏み入れた人みんなが心地よく過ごせる場所」であったでしょうか?いろいろ力不足な点もあったことと思いますが、来年度も〝さつき幼稚園らしさ″を大切に、教職員一同努力していきたいと思います。よろしくお願いいたします。

3191 3192

| | コメント (0)

3月18日(木)

今日は、年少組が大掃除を行いました。1年間使ったイスやおもちゃを拭き掃除です。薄日のさすウッドデッキは暖かく、お友達と話を楽しみながらのんびりと掃除をしていました。

掃除の前に、今年1年間で行った制作のうち、まだ持ち帰っていないものを道具箱に入れて持ち帰る準備もしました。こどもたちにとっても懐かしい制作がでてきたようです。お家でぜひ、お子さんと一緒に振り返りながら、1年間の成長を感じていただけたらと思います。

年中組は、今年度最後の体操指導でした。最後はサーキット運動。いろいろな種目を次々に行うのは、とても楽しかったようです。次に体操の先生と会うのは年長組になってからですね。

3181 3182 3183 3184

| | コメント (0)

3月17日(水)

この「さつきブログ」は昨日の記事で500回を迎えました。いつも読んでいただいている方には、本当に感謝です。文章、写真とも、さらに充実するように、日々努力していきますので、今後ともよろしくお願いいたします。

さて、今日の様子です。

年中組は、大掃除を行いました。1年間お世話になった保育室やおもちゃを、みんなで協力して掃除していきました。年中組で過ごすのもあと2日。いよいよ年長組に進級です。

年少組は、ホットケーキパーティです。先生にホットケーキを焼いてもらって、お家から持ってきたフルーツや生クリーム、メープルシロップでトッピング。目の前で焼きあがるホットケーキは本当においしそう!幼稚園でお友達と一緒に食べると、いつもと味がちょと違うでしょうか?おかわりして食べた子もいたようです。楽しくおいしく時間を過ごしました。

今日の写真は、年少組の様子です。

3171 3172 3173 3174 3175 3176 3179 3177_2 3178_2

| | コメント (0)

3月16日(火)

年長組が登園しない幼稚園は、やはり人数が少なく寂しいものです。それでも天気が予報より早く回復したこともあり、とても暖か、園庭からは年少組、年中組の元気な声が響いてきました。

年中組は、朝一番で畑にジャガイモの種イモの植えつけに行きました。理事長先生の話を真剣に聞いて、しっかり植えつけることができました。いつも目にするジャガイモ、そこから出ている芽にこどもたちは興味津々です。やはりどのように成長し、どのように収穫できるのか、これから継続して見ていくことができたらと思います。体験で覚えることは、きっと本物の知識となっていってくれることと思います。

今日の写真です。

3161 3162 3163 3164 3165

| | コメント (0)

3月15日(月) 卒園式

今日は平成21年度修了証書授与式です。今回で36回目。曇り空ですが薄日もさし、暖かい1日となりました。

年長組全員が元気に登園し、たくさんの保護者の方々の前で、無事に卒園証書を受け取りました。また「おわかれのことば」も、大きな声で立派に言うことができました。

各保育室に戻った後は、幼稚園での最後の活動です。担任の先生から改めて卒園証書を手渡ししてもらい、最後のメッセージを聞きました。

さよならの挨拶をした後も、なごりはつきません。保育室や園庭で、先生や友達とおもいおもいに別れを惜しみました。

振り返るとこの3年間ないし2年間、あっという間の日々だったように感じます。本当に大きく成長したこどもたち、安心して小学校へ送り出すことができます。幼稚園での経験、学んだこと、身につけたことが、これからどのように花開いていくのでしょうか。様々な分野での活躍を期待しています。

保護者の皆様にも、こどもたちの在園中、たくさんのご協力、ご支援をいただきました。本当にありがとうございました。さつき幼稚園は、保護者の方々と園との距離がとても近い幼稚園であると自負しています。幼稚園での毎日は、園とみなさんが、ともに喜びともに悩むことができた園生活であったでしょうか。力不足な点も多々あったことと思いますが、こどもたちの成長を共有し、共感できたことは、なによりうれしいことでした。これからも、陰ながらこどもたちを応援していきたいと思います。

これからも、幼稚園に気軽に遊びに来て下さいね。

3151 3152 3153 3154

| | コメント (0)

3月12日(金)

今日は、年長組さんと、年中・年少組さんとのおわかれ式がありました。年長組は、月曜日が卒園式、年中・年少組はその日はお休みなので、幼稚園で顔を合わせられるのは今日が最後です。

ホールではいつもと違って、年長組と年中・年少組がむかいあって座ります。年中組の子が司会者となって、みんなの前で会を進めてくれました。

みんなでカレンダーマーチを歌った後は、在園児から卒園児へのプレゼント贈呈です。年中さんと年少さんが一緒に制作した素敵なお花のコサージュを、ペアの年長さんに手渡ししました。年長組はこのコサージュを胸につけて卒園式にのぞみます。

卒園児からのお礼は、「おわかれのことば」です。在園児たちの前で、立派に披露してくれました。年中組も年少組も、みんな真剣な表情で聞いていましたよ。

最後に園歌をみんなで歌った後は、退場です。年中さんと年少さんがアーチを作って、そこを通っていきました。とてもうれしそうな年長組。笑顔でお別れとなりました。

週明け月曜日は、いよいよ卒園式。準備も万端です。立派に成長した年長さんを、みんなでしっかり送りだしてあげたいと思います。

3121 3122 3123 3124

| | コメント (0)

3月11日(木)

今日は年長さん最後の体育指導でした。学年一緒にドッヂボールをしました。ドッヂボール大会も終わったので、何となくゆっくりと楽しくやっていました。

久しぶりの良いお天気。風はちょっとつめたかったのですが、年少さんは砂遊びをしていました。半日保育は遊ぶ時間が短く感じます。でも、1日ごとに春めいてきます。

理事長はじゃがいも畑の準備です。じゃがいもの種芋を切るのは、9日の日、園芸クラブのおかあさん方がやってくださいました。16日に年中さんが植えます。

2010_031120103100001 2010_031120103100002

| | コメント (0)

3月10日(水)

今日は卒園式の予行練習です。立派な態度でのぞむことができた年長組、いよいよ卒園式を残すのみとなりました。年長組が幼稚園に登園するのもあと3日です。

今日から半日保育です。ちょっと遊び足りなかったこどもたちも多かったでしょうか?さつきルームは大人数で、いつものおよそ3倍、とてもにぎやかでした。年長組はさつきルームも最終日。楽しそうに時間を過ごしていました。

寒かったり暖かかったり、気候は不安定です。昨日は季節はずれの雪も降りましたね。それでも着々と春は近づいてきています。ふれあいの森の池ではおたまじゃくしが生まれて元気に泳いでいます。春本番の暖かい日ざしを待ちわびていることと思います。

| | コメント (0)

3月9日(火)

年長組は今日も卒園式練習です。でも、今日は入退場とおわかれの言葉のみでした。明日は予行。もう大丈夫です。

年少さんはふれあいの森で遊んでいました。年中さんは昨日の製作帳の仕上げです。

年長さんは最後のお弁当でした。もう遠足や運動会以外にはお弁当を食べることがなくなるのですね。昨日収穫した夏みかんも食べました。甘くておいしかったですよ。

午後から、雨が降り始め、ホールで遊ぶ年長さんは卒園記念にいただく『カプラ』で遊びました。包みを開けていると、「何がデテクルノカナ?」「ベーブレード?」「煙がでてみんなおじいさんになるんじゃないかな、と興味津々。木の積み木が出てきました。いろいろな形を作ったり、ドミノのように立ててみたり、すぐおかえりの時間になり、ちょっとだけでしたが、遊びました。

明日から半日保育です。

2010_030920103090002 2010_030920103090004 2010_030920103090024_2

| | コメント (0)

3月8日(月)

今日は月曜日朝の体操です。かもめ組のリクエストで、ディズニー体操とチェチェコリです。これで今年の分は終わりです。ちょっと寒かったけれど、お天気はよかったので楽しくできました。

年長組はそのあと、駐車場の夏みかんの収穫。6個とれました。そして、その後、竹林に行きたけのこ掘り。たけのこも9本。いつもの年より大きいようでした。そして、卒園式の練習。証書をもらう練習と、おわかれの言葉でした。今日で3回目、だんだんまじめにできるようになっているようです。

そして、会食。たけのこの味噌汁といちごのデザートです。8グループに別れ、絵や音楽の指導をしていただいていた先生、担任以外の職員と年長の担任で丁度8名、いろんな話しをしながら楽しく食べました。

たけのこの味噌汁を作っていると、「何作っているの?」と顔をだした年中さん。「さつきルームのおやつ?」「残念でした。あなたたちも年長さんになったらね。」いちごは幼稚園の東門の前の道をずっとまっすぐ行った、大日小学校の先の中村さんの産直のイチゴです。毎年、とっても美味しいいちごです。こどもたちは「おいしかったけれど、たった2つ?」というところでしょうか?

年中さんは最後の製作帳。年少さんはゆっくりと外で遊んでいました。

午後は22年度入園予定児の教材の販売です。外で遊んで行ってくださいとお知らせしていたのですが、ちょっと寒かったようですね。

卒園式まであと5日。なんともあわただしい1日ですが、1日1日を大切に過ごしたいものです。

2010_030820103080002 2010_030820103080007 2010_030820103080009_2  2010_030820103080010 2010_030820103080022 2010_030820103080027 2010_030820103080030 2010_030820103080033

| | コメント (2)

3月5日(金)

卒園式まで残りわずかになりました。園では年長さんを送る活動が多くなっています。今日は年少さん、年中さん、年長さんのペアのお友達と一緒にお弁当を食べることになっていました。1年間いろいろな活動を一緒にした仲間です。年齢、クラスが入り交じった仲間なので、全員が1箇所では食べられません。まず、どの教室で食べるかの相談をしました。

それが終わると、年長さんは最後のリトミックです。10人位の大きな輪で、「なべなべそこぬけ」 みんなの気持ちが1つにならないとできない活動です。グループごとに、お花を作ろうという課題。みんなで相談し、役割をきめて、1つの形ができました。そのあとはみんな大好きな「おばけなんてこわくない」大好きなゲームです。

年長さんがリトミックをしている間に年少さんと年中さんは「年長さんに内緒だよ」といいつつ、卒園式の前日のおわかれ式に年長さんにプレゼントするお花を作りました。年中さんがチューリップを折って、年少さんが飾りをつけたリボンを貼り付ける作業です。年中さんののりを使って、共同作業。どこからやろうかなと相談しつつ3~4人で頭を合わせて作っていました。

とても暖かい良いお天気だったので、その後は外で思い切り遊びました。近所のまだ幼稚園に入らないお友達も2人おかあさんと遊びに来ていて、年少さんがおにいさん、おねえさんぶって、面倒をみていました。

お弁当は朝、決めたグループで、各教室で楽しく食べました。

写真は年長さんのリトミック、みんなでできたお花と「おばけなんかこわくない」の様子と、年中さん、年少さんの制作の様子です。

2010_030520103050001  2010_030520103050002 2010_030520103050006 2010_030520103050007 2010_030520103050008

| | コメント (0)

3月4日(木)

木曜日は体育指導の日です。年中組と年長組はボール遊び。年長組はドッヂボール大会でした。全部で3回行いました。結果は男の子だけの時はかもめ組の勝ち、女の子だけではこばと組、そして全部でやった時はこばと組の勝ち。それぞれ接戦でした。本来は最後の体育指導の来週行うものなのですが、雨が降ったらできなくなるので、今日になりました。来週はゆっくりと体操の先生と遊べるといいですね。

年少組はサーキット遊び。年中組はドッヂボールの導入として、ボールを使ったゲームをしました。年長組になると指導の日でなくてもドッヂボールができるようになります。

もうすぐ卒園。お弁当もいろいろなクラスでいろいろな人と食べます。今日はちどり組とかもめ組が一緒にちどり組で、ひよこ組はこばと組と一緒に、うぐいす組とかなりや組が一緒にお弁当を食べました。

園長は朝から、四街道小学校に出かけました。コミュニティー推進委員になっているのでその会議でした。会議のあとは『6年生を送る会』ミュージックフェスティバルを見せてもらいました。卒園児たちが大きくなり立派になり、歌や合奏をしていて、感動しました。校長先生が「1年生が立派になったでしょう」とおっしゃったので、「今度入学する年長さんも立派になりましたよ」と答えたのですが?園児たちがどのように大きくなり、どんな生活をしているか知る大切な機会なので、小学校からのお誘いがあるときは必ず出かけるようにしています。

写真はドッヂボール大会の様子です。

2010_030420103040008

2010_030420103040001             

| | コメント (0)

3月3日(水) 3月の誕生会

今日は3月生まれの誕生会です。年中組2クラスと、ちどり組には3月生まれの子がいないこともあり、今日はちょっと少なめ6人のお友達をみんなでお祝いしました。これでみんなが誕生会でお祝いしてもらったこととなります。

今月のお楽しみは、年少組の合奏と歌の発表です。それぞれすずとカスタネットを選んで、歌いながら演奏します。曲は「おへそ」。とてもユーモラスな良い曲です。元気いっぱいな歌声と、一生懸命たたいているすずとカスタネットの音が、とても印象的な発表でした。

今日はひなまつり当日ということで、おやつはひなあられがでました。女の子はお家でもお祝いするのでしょうか。もう昨日食べたよという子もいたようです。

今日は年少組、年中組は半日保育。午後からは、年長組の保護者の方々主催のお別れ会がありました。ホールでカレーを食べた後は、園庭で体を動かしてゲームをしました。年長組のこどもたち、保護者の方々とゆっくり話をしたり、一緒に楽しんだり、とても素敵な時間を過ごすことができました。あっというまの3年間、この子たちももうすぐ幼稚園から巣立っていくのだと思うと、これまでのいろいろな思い出がよみがえってきて懐かしくもあり、寂しくもあり。卒園式まであと2週間を切っています。こどもたちの幼稚園での残りの日々が充実したものとなるように、日々過ごしていけたらと感じています。

貴重な時間を使っておわかれ会の準備をしていただいた年長組の保護者の皆様、本当にありがとうございました。

写真は、誕生会の様子です。

331 332

| | コメント (0)

3月2日(火)

今日は年長さんが卒園の記念植樹をしました。ふれあいの森の果樹の場所にジューンベリーを植えました。

ジューンベリーは春に芽が吹き,新緑の美しい葉が茂り、きれいな白い花が咲きます。夏には果実がよく実り、色は紅から紫色に変化します。熟した実は生食、ジャムや飲料酒にして楽しめます。秋は真紅に紅葉し、そして、落葉と四季折々の変化が美しく鑑賞ができ、家庭果樹ガーデンに最適な一つです。(苗木のついていた説明より)

理事長の掘った穴の中に苗木をいれて、神妙に皆で土をかけました。そのあと、竹林の方へも遊びにいき、ふきのとうをみたり、たけのこを探してきました。もう小さなたけのこが顔をだしています。8日の年長さんの会食のときにはたけのこの味噌汁が食べられますね。

年少さんは明日の誕生会の出し物の練習で、楽器をしていました。可愛い音が聞こえていました。年中さんは「せんとえあそび」です。ぐるぐる、うずまきでこれでおしまいです。年長になるともじのおけいこになります。

写真は記念植樹の様子です。

2010_030220103020008 2010_030220103020002 2010_030220103020005

| | コメント (0)

3月1日(月)

今日から3月。月曜日です。朝の体操、今回はこばと組のリクエスト、ディズニー体操とチェチェコリです。朝はちょっと寒かったのですが、みんな元気いっぱいでした。朝の体操は残すところ1回。かもめ組のリクエストだけになりました。

3月になると、あっという間に卒園式です。今日は第1回の卒園式練習です。まずは、椅子に座ること、次は卒園証書をもらう練習です。1回、担任がやってみせて、あとは「同じように」というだけで、皆出来るのが今の時期の年長さんです。大きくなったものだなーと、毎年感動します。

1回目は照れてしまう子、きまりが悪くてもじもじする子、しっかり園長の顔を見て立派に出来る子いろいろです。これからおわかれの歌の練習や園の歌の練習等、少しずつ増えてきて、10日が予行です。

練習が終わったあと、「どうでしたか?」という問いに「楽しかった」という答え。幼稚園は何をやっても「楽しかった」というのが一番いい評価だったのですが「この後は楽しくないことがあってもやらなくてはならないんだよ。これがその第一歩なんだよ。」と心の中でつぶやきました。

練習が終わったあとは年長さんもあたたかくなった園庭で思い切りあそびました。ドッヂボールをする子が多かったようです。

写真は体操の様子です。

2010301_017

| | コメント (0)

« 2010年2月 | トップページ | 2010年4月 »