« 3月3日(水) 3月の誕生会 | トップページ | 3月5日(金) »

3月4日(木)

木曜日は体育指導の日です。年中組と年長組はボール遊び。年長組はドッヂボール大会でした。全部で3回行いました。結果は男の子だけの時はかもめ組の勝ち、女の子だけではこばと組、そして全部でやった時はこばと組の勝ち。それぞれ接戦でした。本来は最後の体育指導の来週行うものなのですが、雨が降ったらできなくなるので、今日になりました。来週はゆっくりと体操の先生と遊べるといいですね。

年少組はサーキット遊び。年中組はドッヂボールの導入として、ボールを使ったゲームをしました。年長組になると指導の日でなくてもドッヂボールができるようになります。

もうすぐ卒園。お弁当もいろいろなクラスでいろいろな人と食べます。今日はちどり組とかもめ組が一緒にちどり組で、ひよこ組はこばと組と一緒に、うぐいす組とかなりや組が一緒にお弁当を食べました。

園長は朝から、四街道小学校に出かけました。コミュニティー推進委員になっているのでその会議でした。会議のあとは『6年生を送る会』ミュージックフェスティバルを見せてもらいました。卒園児たちが大きくなり立派になり、歌や合奏をしていて、感動しました。校長先生が「1年生が立派になったでしょう」とおっしゃったので、「今度入学する年長さんも立派になりましたよ」と答えたのですが?園児たちがどのように大きくなり、どんな生活をしているか知る大切な機会なので、小学校からのお誘いがあるときは必ず出かけるようにしています。

写真はドッヂボール大会の様子です。

2010_030420103040008

2010_030420103040001             

|

« 3月3日(水) 3月の誕生会 | トップページ | 3月5日(金) »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 3月3日(水) 3月の誕生会 | トップページ | 3月5日(金) »