1月22日(金) 年中組年少組音楽参観
今日は音楽参観でした。毎週金曜日のリトミック、子どもたちからいろいろな話を聞いたり、担任から話を聞いたりはしていることとは思いますが、実際どんなことをしているのかというと、「?」という保護者の方もいらっしゃたかもしれません。百聞は一見にしかず、ということで、毎年音楽参観を企画しています。いかがだったでしょうか?
年少組、年中組ともに、子どもたちの活動を見ていただいた後で、保護者の方と一緒に活動をしていただきました。年少組は、ゆきだるまの歌を自分のお父さん、お母さんと一緒に行いました。年中組は、おもちゃのチャチャチャを、自分のお父さん、お母さんと行った後は、相手を変えていろいろなお父さん、お母さんと行いました。年中組になると、いろいろなお父さん、お母さんとも一緒に楽しく活動できますよね。成長を感じられます。
| 固定リンク
コメント