1月26日(火)
各クラスから、楽しげな音楽と子どもたちの声が聞こえてきます。いよいよ、おたのしみ会に向けて準備が始まりました。ダンスを踊ったり、劇のセリフを大きな声でいったり、小道具を作ったり。子どもたちが積極的に取り組み始めているようです。ホールの舞台での練習もさっそく始まりました。これからしばらくは、ホールから元気な声が聞こえてくることでしょう。
写真はロウバイです。いつの間にか花を咲かせていました。毎日通っているところに咲いているのに、日々に追われ全く気付かず、先日の園庭開放で参加して下さった方に教えていただきました。ちょっと落ち着いて身の回りを見回すこと、自然を感じることは大切ですよね。忘れていたことに反省です。
| 固定リンク
コメント