« 11月6日(金) | トップページ | 11月9日(月) »

11月7日(土) 第9回里山クラブ

今回の里山クラブでは、畑への施肥を行いました。

竹やぶにつくっている堆肥。まずは、その中からカブトムシの幼虫を掘りだし、移動します。昨年のちょうどこの頃の里山クラブで離したカブトムシの幼虫が、夏には成虫となり、たくさんの卵を産んで、それが幼虫に。堆肥の中からは、百匹以上の幼虫が掘り出されました。カブトムシが無事に成長できるように、囲いの中へ移動しました。

次に、畑に一輪車で運ぶ係と、堆肥を畑に鋤き込んでいく係にわかれて作業を進めていきました。小学生の男の子2人も、大人に負けず頑張ってくれたおかげで、作業は順調に進みました。2時間弱で作業は終了です。畑には、近々年中組がソラマメの種をまきます。順調にいけば、来年の初夏にはおいしいソラマメが収穫できることでしょう。

それからふれあいの森へ移動。とん汁パーティ用の野菜を少しいただいて、とん汁をかまどで作ります。畑にまだ残っていたサツマイモを掘ってきて焼き芋も楽しみました。子どもたちに大人気。里芋も焼きました。こちらはお酒のおつまみに最高です。

日も暮れて暗くなると、メンバーの1人が持ってきてくれた天体望遠鏡で、木星の観察も行いました。木星のまわりの衛星を見たのは私は初めてでした。興味深かったです。

秋の夕方、のんびりと時間が流れていきました。1171 1172 1173 1174 1175 1176 1177 1178

|

« 11月6日(金) | トップページ | 11月9日(月) »

里山クラブ」カテゴリの記事

コメント

 ほうほう、堆肥の中に100匹の幼虫とは。去年堆肥を掘ったときには数匹見かけただけだったんで、確実に増えてるようですね。うちのカブトの採卵数と終齢幼虫まで育った比率を見ると3割くらいでしたので、単純に考えると産みつけられた卵が300個程度。メスはだいたい1回の産卵で20個程度産みますので、のべ15匹程度のメスが産卵したと見積もれます。まあ、自然では外敵も多いでしょうから、実際はもっと多くの産卵があったはずではあります。昨年隊長が囲いに放した幼虫が70匹前後でしたので、来年以降はまあ、安定して幼虫が育ち続けることと思います。
 ところで、そうなると堆肥から幼虫を掘るところは在園児に見せた方が(やらせた方が)良かったような気もします。去年隊長が幼虫を囲いに放したときは、見に来た先生方も子供らも興味津々でしたので・・・。

投稿: 欠席カブト隊長 | 2009年11月 9日 (月) 01時57分

今回の作業は、あけてビックリ!といった感じでした。まさか、あんなにたくさんの幼虫がいるとは…。

順調に育ってくれればと思います。来年の夏が楽しみですね。

来年度もこのような状態であれば、子どもたちと一緒に掘りたいと思っています!

投稿: さつき幼稚園 | 2009年11月 9日 (月) 21時06分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 11月6日(金) | トップページ | 11月9日(月) »