« 5月7日(木) | トップページ | 5月11日(月) »

5月8日(金)

なかなか動物公園へは行けません。昨年に続き、年少組の遠足は、朝のしとしと雨で延期となりました。楽しみにしていた子どもたちの気持ちを考えると残念でなりません。それでも、急遽バス会社と動物公園へ連絡して、5月19日(火)に再度遠足を企画しましたので、お楽しみに!詳細は今日配布したお手紙をご確認ください。今度こそ、晴れてほしい、とはいいません。雨さえ降らなければ…。

そこで年少組は、今日は初めての粘土遊びを楽しみました。切って、丸めて、のばして、つなげて。それぞれ自分の世界に入って遊んでました。保育室に入っていくと「先生、みてー!」自分の作品をうれしそうに見せてくれましたよ。粘土の後はホールで遊んだり、午後は外で遊んだり、遠足には行けませんでしたが、満足いく1日だったのではないでしょうか。

年中組は、今年度初めての絵画指導です。好きな絵を自由に描き、おもいっきり楽しんでいました。

年長組はリトミックの後、今年度初めての図書の貸し出しです。改めて、貸出時や返却時のルールを確認してから、それぞれ好きな本を選んで借りていきました。お家で、ぜひ読んであげてくださいね。大好きな人に読んでもらう絵本は、内容を楽しむ以上に、いろいろな思いを子どもはそこから受け取るのだと思います。

今日の写真は、年少組の粘土遊びの様子と、年中組の絵画指導の様子です。572 573 574 575 581

|

« 5月7日(木) | トップページ | 5月11日(月) »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 5月7日(木) | トップページ | 5月11日(月) »