« 4月20日(月) | トップページ | 4月22日(水) 4月の誕生会 »

4月21日(火)

天気があまり良くない天気予報でしたが、子どもたちが幼稚園にいる間はなんとか雨は降らずに、園庭で遊ぶことのできた1日でした。

年中組は、登園するとすぐに竹やぶへでかけました。今日はたけのこを持って帰ります。幼稚園裏の竹やぶを一周。大きく育ったたけのこにみんなびっくり。ふさふさした独特の皮の感触を楽しんでいました。ただし、食べておいしいのと大きさとは別の話。たけのこは土からちょっと顔を出しているくらいがおいしいんですよね。昨日の夕方、理事長先生が掘ってくれたたけのこを、1人ずつ持参のビニール袋に入れて持ち帰りました。

年中組は、身体測定もありました。4月は、身長、体重、座高です。おたより帳の所定のページに記入してありますので、お家で子どもたちと一緒に確認してみてください。

年少組は母の日のプレゼントを作りました。とてもいい作品ができました。ちょっと早めの制作でしたが、連休もあるためこの時期です。大好きなお母さんのことを思い出しながら一生懸命絵を描きました。持ち帰りまでしばらくありますが、楽しみにしていてくださいね。

年長組は、明日の誕生会の発表リハーサルをホールで行いました。さすが年長組という出来栄えです。明日の本番が楽しみです。

1日保育の年長組、年中組。午後は、園庭でおもいっきり遊びました…と行きたいところでしたが、途中でパラパラ降り出した雨。少し早めのお片付けは少し心残りの子が多かったかもしれません。明日は晴れるといいですよね。4211 4212 4213

|

« 4月20日(月) | トップページ | 4月22日(水) 4月の誕生会 »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 4月20日(月) | トップページ | 4月22日(水) 4月の誕生会 »