4月14日(火)
朝の登園時、まだ泣いている子もいましたが、気持ちが落ち着くのはだいぶはやくなってきたようです。やはり昨日1日幼稚園で過ごして、幼稚園がどんなところか、何をするのかがわかったことで、お母さんと別れるときはつらくても、すんなり気持ちの切り替えができるようになったのではないでしょうか。
今日は各学年、園内めぐりをしました。年中組は、クラスでまわります。幼稚園をまわりながら、先生と幼稚園のルールを確認していきました。進級児は「もう知ってるよ」ということが多いと思いますが、再確認していきました。
年少組は、年長組のお兄さん、お姉さんに案内してもらいながら園内をまわりました。年少さんのパワーに年長さんはちょっとおされ気味?それでも一生懸命幼稚園を案内して、ルールをしっかり教えてくれていました。年長さんにとっても園案内は良い経験ですね。今日一緒に手をつないでまわったお友達が、今年1年一緒にいろいろな活動をしていくペアのお友達です。年少さんと年長さんは今日が顔合わせ。これに年中組のお友達が加わって、3人組をつくります。異年齢の交流として、一緒にいろいろな経験をしていってほしいと思っています。
| 固定リンク
コメント