« 3月8日(日) 3月の園庭開放 | トップページ | 3月10日(火) »

3月9日(月)

月曜日、朝の体操も今年度最後となります。今日はかもめ組のリクエストです。「アブラハムの子」「ドラえもん音頭」「チェチェコリ」の3曲を踊りました。夏に踊った盆踊り、半年たって、円も上手につくれるようになったし、踊りながら前に進むのも上手になりました。何気ないことですが、大きな成長を感じますよね。

その後は各学年の活動。年少組はそのまま自由遊び。体操指導でお気に入りのボール遊びをしたり、外で元気に遊んでいる子が多くいました。年中組は、保育室に戻って製作帳。今日は折り紙とのりの活動でした。春らしく、すてきなちょうちょとチューリップを折ることができました。年長組はホールで卒園式の練習をした後、自由遊びでした。

お弁当は、年間通して活動してきた3学年のペア、3人組で食べました。朝の体操の後、3人で集まってどのクラスで食べるのかを話し合って決めました。年長さんが、年中さんや年少さんの意見を聞きながら上手に調整してくれたようです。この3人でお弁当を食べるのもこれが最後。この1年、年長さんは本当にしっかり年中さんや年少さんのお手伝いをしてくれましたね。

明日が1日保育最終日となります。このクラスでお弁当を食べるのも明日で最後。年長組は幼稚園最後のお弁当となります。みんなでおいしくいただけるといいですね。391 392 393 394 395 396

|

« 3月8日(日) 3月の園庭開放 | トップページ | 3月10日(火) »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 3月8日(日) 3月の園庭開放 | トップページ | 3月10日(火) »