« 3月5日(木) | トップページ | 3月8日(日) 3月の園庭開放 »

3月6日(金)

このところ天気が目まぐるしく変わります。今日も昨日から一変、雨と寒さの1日となりました。

年長組は今日は卒園会食です。こばと組、かもめ組の子どもたちが、クラス担任以外の先生たちを招待して、ホールでみんなでお弁当を食べます。絵画の森先生やあつし先生、リトミックの北林先生も駆けつけてくれました。理事長先生は先日子どもたちと一緒にさがしたたけのこを掘ってきて、それを園長先生がお味噌汁にしてみんなでいただきます。たけのこは初物ですね。デザートには、近所のいちご農家で買ってきたいちごがならびました。

グループごとにわかれてお弁当を楽しみます。お母さんが一生懸命つくってくれたお弁当、幼稚園で食べるのも今日を含めて3回となりました。あたたかいたけのこのお味噌汁も一緒に、おいしくいただきました。

会話もはずみ、あっというまにごちそうさま。その後は、みんなでゲームを楽しみました。「もうじゅうがり」や「じゃんけんれっしゃ」など、どのゲームも盛り上がり、みんなで楽しめました。

最後は、年長組の子どもたちから「お世話になりました、ありがとうございました。」とあいさつがありました。子どもたちが自分たちで考え、あいさつすることになったようです。子どもたちの成長を、しっかり感じることができました。

来週の土曜日はいよいよ卒園式です。残すところ、あと1週間となりました。残りの幼稚園での日々、悔いのないようにおもいっきり楽しんでもらいたいと思います。361 362 363 364 365 366

|

« 3月5日(木) | トップページ | 3月8日(日) 3月の園庭開放 »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 3月5日(木) | トップページ | 3月8日(日) 3月の園庭開放 »