« 2月13日(金) | トップページ | 2月17日(火) »

2月14日(土) お楽しみ会

昨日の夜の大風も登園の頃にはおさまって、晴れていい天気、まるで春本番のように暖かい1日となりました。

お楽しみ会、いかがでしたか?年少組の歌からスタートしたお楽しみ会、年長組の歌まで、プログラム通りに無事に終えることができました。

およそ1ヵ月の間、準備をしてきたお楽しみ会、今年は、練習の中で子どもたちの主体性が発揮されていたように感じます。

年少組は、ダンスを踊りました。各クラス2曲のダンスを練習していて、そのうち1曲を選んで発表するのですが、2曲とも楽しくてどちらにするか決まらないとか、2種類の衣装どちらも魅力的で決まらないとか、担任は大変だったようですが、どちらにも対応できるようにしていたようです。ダンスは、舞台の広さの関係で全員一緒に踊れないということもあり、どちらかを選ぶことにしていたのですが、もし2曲とも舞台に上がる子がいれば止めない、ということになっていました。今回は、結局それぞれ納得した1曲を踊ったようですが…。

年中組は、劇ごっこから物語の世界へ入っていきました。その延長としての劇の発表です。劇の中での動作は、子どもたちの発想から生まれた部分も多かったようです。セリフもしっかり覚えて、たくさんのお客様の前で大きな声で言うことができていましたね。

年長組は、物語から小道具まで子どもたち自身が納得のいくものができあがったようです。発想豊かな子どもたちの意見を、担任はひとつひとつ聞きながら、それを実現する手助けをしていく…。子どもたちが自分たちで作り上げてきた2つの作品はいかがだったでしょうか。いろいろな工夫がちりばめられていましたよね。セリフも立派に言うことができていました。なにより、子どもたちが生き生きと劇を演じている姿が素敵だったのではないでしょうか。

歌は、年少組、年中組、年長組、それぞれの発達段階での目標を達成できていたように思います。3学年の歌をすべて聞いていただいた方には、その成長を感じることができたのではないでしょうか。年長組の歌は、今年もやはり最後を飾るにふさわしいと感じました。

この季節は体調を崩す子も多く、今日もインフルエンザやその他体調不良で残念ながら欠席した子もいました。お楽しみ会は本番を目標に活動してきたのに演じることができなかった子どもたちも、その姿をみることができなかった保護者の方も、本当に残念なことと思います。ただ、お楽しみ会は本番当日の活動だけが子どもたちにとって大切なのではありません。当日に向けての練習やいろいろな活動の中でこそ、子どもたちは大きく成長しているのです。今日に至るまでの活動で成長してきた子どもたちの姿を改めて感じていただけたらと思います。また、子どもたちにとっては、お楽しみ会はこれで終わりではなく、休み明けには「お楽しみ会ごっこ」というかたちで劇やダンスをすることと思います。その時に楽しめたらと思います。

保護者の皆様には、席の移動にご協力いただきました。3年前に園舎の改装をした折に、できるだけ多くの保護者の皆様に見やすい場所で子どもたちの演技を見ていただきたいということで導入した席の移動制です。それほど広くないホールを十分に活用するには最適な形ではないかと思います。今回もスムーズに進めることができました。ご協力ありがとうございました。また、ご感想、ご意見等ありましたら、ぜひお聞かせいただけたらと思っております。

月曜日は代休となります。充実した休日を過ごして、また火曜日、みんなが元気に幼稚園に登園してくるのを待っています!

写真は順に、うぐいす組、こばと組、ちどり組、ひよこ組、かもめ組、かなりや組です。2141_2 2142 2143 2145 2146 2147

|

« 2月13日(金) | トップページ | 2月17日(火) »

行事」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 2月13日(金) | トップページ | 2月17日(火) »