2月13日(金)
いよいよ明日はお楽しみ会。前日ということで、絵画指導とリトミックは今日はお休みでした。
各クラス明日に向けて、ホールで、保育室で、それぞれ最後の練習に取り組んだようです。
年長組は、ホールで劇をお互いに見せ合いました。今日は私は舞台裏で幕を引く係をしながら劇を拝見させてもらいました。どちらのクラスも子どもたちが自分たちで考え、楽しみながら劇を演じている姿が印象的でした。とても面白い劇に仕上がっています。
見ているクラスの中には、となりのクラスのダンスは覚えてる子も多く、一緒に踊りながら見ている姿も素敵でした。
舞台の上で立っているだけでもかわいい年少組。大きな声でセリフも言えるし、歌もうたえる、この1年間の成長が実感できる年中組。幼稚園生活の集大成、立派な劇や歌を披露してくれる年長組。明日はそれぞれ素敵な発表を見せてくれることと思います。
ドキドキしながら舞台に立つ子どもたちに、大きな拍手をお願いします。
~プログラム~
1.年少組歌 「やきいもグーチーパー」
「どんぐりころころ」
「にんげんっていいな」
2.うぐいす組劇 「てぶくろ」
3.こばと組劇 「にゃんこおうじ」
4.ちどり組遊戯 「えくぼのはてな」
「エビカニクス」
5.年中組歌 「おもちゃのチャチャチャ」
「大きな古時計」
6.ひよこ組遊戯 「しゅりけん忍者」
「どらねこ一家」
7.かもめ組劇 「うらももたろう」~かもめ組オリジナル~
8.かなりや組劇 「ブレーメンの音楽隊」
9.年長組歌 「手のひらを太陽に」
「ビリーブ」
| 固定リンク
コメント