« 1月13日(火) | トップページ | 1月15日(木) »

1月14日(水)

今日も寒い朝でしたね。ふれあいの森のビオトープにはった氷の様子を写真に撮りましたので、よかったら見てみてください。

朝の活動では、各学年2クラス合同で歌をうたいました。年長組は2学期後半から一緒に歌う機会が多いようです。素敵な歌声が響いてきます。年中組は最初に『おもちゃのチャチャチャ』をペープサートで楽しみながら一緒にうたい、その後好きな歌をうたっていました。みんな歌が大好きなようで、何曲もたくさんうたっていました。年少組は踊ったり、身振り手振りをつけながら楽しんでいたようです。お楽しみ会では、学年ごとに歌をうたうことになります。これから2クラス一緒に活動する機会も増えるので、子どもたちも楽しみにしているようです。

その後、年長組は、昨日の続きで制作帳。かもめ組が書き初め、こばと組が折り紙です。昨日今日と行った書き初めは、子どもたちにとってとても新鮮な活動だったようで、自分の作品ができあがった後、もう1枚書いている子も多くいました。

年少組は、こまづくりに取り組みました。ヨーグルトの容器をハサミで切って、クレヨンで色づけ、割り箸を先生に挿してもらってできあがりです。つくってまわして、とても楽しそうでしたよ。

1141 1142 1143 1146 1147 1145

|

« 1月13日(火) | トップページ | 1月15日(木) »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« 1月13日(火) | トップページ | 1月15日(木) »