10月28日(火)
今日は、お隣佐倉市にある佐倉城南幼稚園の年長組さんが、さつき幼稚園に遊びに来てくれました。佐倉城南幼稚園さんは、JR佐倉駅近くにある伝統ある幼稚園で、恵まれた自然環境の中で、こだわりを持った教育方針で保育をされています。毎年、年長組どうしがお互いに交流を持っていて、幼稚園を訪問しあう交流遠足も今年で4回目になります。
10時半ごろ、城南幼稚園のお友達が幼稚園バスで到着。さつき幼稚園には幼稚園バスはありませんので、興味津々です。
最初に、城南幼稚園のお友達は幼稚園の中を探検です。一緒に歩いて案内しているさつき幼稚園の年長さんもいましたね。ホールで少し遊んだあと、園庭にもう一度でて、お互いの年長組同士、顔合わせをしました。質問タイムでは、お互いの幼稚園にあるものや、ないものを聞きあったりしましたよ。その後は、園庭で好きな遊びの時間。子どもたちは柔軟です。自然とお互いの幼稚園の子どもが一緒に遊んだりもしていました。
お弁当はふれあいの森で食べました。お弁当を食べ終わったあと、ごちそうさまの挨拶を待っている間に、お互いの幼稚園のおたより帳を見せ合っている姿もあったようです。挨拶の後は、ホールで遊んだり、竹藪に遊びに行ったり。あっというまに時間は過ぎていきました。
お別れは、門のところまでお見送りです。みんなで手をふってさよならをしました。名前は覚えられなくても、「友達できたよ!」と話している子がたくさんいました。来週の木曜日11月6日に、今度は電車に乗って城南幼稚園さんを訪問します。みんなが楽しみにしている城南幼稚園、再会も楽しみですね!
年少組は、今日は1日のんびり遊んですごすことができました。年中組は、お店屋さんごっこにむけて、各クラスで話し合いをしました。各学年、そろそろお店屋さんごっこへの活動が入ってきます。
| 固定リンク
コメント