10月10日(金)
リトミック、絵画指導がある金曜日、今日から年少組もスタートです。リトミックがひよこ組と年長2クラス、絵画指導がちどり組と年中組でした。年少組は、初めての先生、初めての体験でしたが、リトミックも絵画指導もみんな楽しむことができたようです。
お弁当では、今日はひよこ組とうぐいす組がふれあいの森で食べました。少し暑かったようですが、気持よく食べることができたようです。デザートにはふれあいの森でとれた柿!おいしくいただきました。
午後、年長組は散歩へ出かけました。近所をひとまわりしてきたのですが、そのなかでもいろいろな秋の自然がみられます。コスモスが咲いていたり、公園にはドングリが落ちていたり。背より高いススキ、キンモクセイの香り、畑にはサツマイモが育っています。幼稚園の駐車場、ちょうどさつきルームの裏あたりにはナツメの実がいくつかなっています。ほんの少しでしたが、食べたい子で少しずつかじってみました。玄関脇のヒメリンゴも発見。食べごろはもう少しあとだそうです。
| 固定リンク
コメント