7月17日(木)
1学期最後の体操指導は暑い1日となり、年中組、年長組がクラスごとに順番にプールに入りました。中山先生といろいろなゲームをしながら、楽しい時間を過ごせたようです。
年少組は先週で体操指導は終わりだったため、今日は大掃除をしました。雑巾を使ってロッカーやおままごとの道具を拭いていきました。拭きそうじは子どもたちも大好きです。楽しみながらも一生懸命そうじすることができたようです。
年長組も、プールの合間にお道具箱やロッカーの整理をしました。また、いよいよ明後日にせまったお泊り保育の準備もしました。子どもたちの気持ちも、かなり盛り上がってきたようです。
お泊り保育にむけては年長組保護者会もありました。こちらも、打ち合わせも、持っていくものの準備もほぼ終わりました。いよいよですね。
今日の保護者会でも話がありましたが、お泊り保育に参加する皆さんは、体調には十分注意してほしいと思います。少しでも体調に不安がある場合は、残念ですが無理をせず勇気を持って休んでください。
さて、さつきルームも1学期は今日で終了です。砂場のおもちゃをみんなで洗ったりしました。おやつもいつもよりちょっと豪華に。 無事に1学期を終えることができました。ありがとうございました。
| 固定リンク
コメント