6月5日(木)
今日から年少組も体育指導が始まりました。朝9時30分からということで、登園するとすぐ体操服に着替えます。昨年はおかあさんに手伝ってもらったのですが、今年は自分たちでやろう!とがんばりました。全員が着替えるというところまではいかなかったのですが、何とか着替え、無事体操開始!
指導の中山先生も今年からの新人です。JACPAからベテランの高橋先生もお手伝いにきてくれました。マットを並べ、お引越しゲーム?楽しくやろうとすると、脱線する子も多いようで、1回目のちどり組とひよこ組ではマットの置き場所が変わっていました。先生もなかなか苦労が多そうです。でも、子ども達は楽しそうでした。
登園のときは雨が降ってきたのですが、やむとすぐに、こばと組が気づいて外に出てきました。みんな、待ち構えていたように外で遊びました。そして、お弁当。
お弁当の後外にでてきたのは、12時半からの体操に備えて早めにお弁当を食べたかもめ組でした。でも、また雨!きれいにお片づけをしてくれて体操になりました。
そして、また、雨がやんで、残りのクラスも外で遊びます。出たり、入ったり、1時半のお片づけの時間には「まだ遊びたい!」と言う子が多かったようでした。
| 固定リンク
コメント