5月8日(木)
今日は、年少組は身体測定です。年長組のお兄さん、お姉さんに手伝ってもらって、洋服を脱いだら、一緒にさつきルームへ移動。身長、体重、座高を測りました。中には独特の雰囲気に怖くなってしまって涙の子もいました。今日の結果はおたより帳に記入してありますので、確認してみて下さいね。
年中組、年長組は体操指導。年中組は体操座りを身につけるためのゲームと4列並びの仕方を、年長組は先週に続きマット運動で、前転、後転等に取り組みました。
久しぶりのお弁当を食べた後は自由遊び。こばと組は、昨日に続きネイチャーゲームをやっている子もいて、思い思いに園庭やふれあいの森で様々な自然を探しまわていました。つられて年中組の子たち数名もふれあいの森へ。にぎやかな園庭と、静かな雰囲気のふれあいの森、それぞれに好きな場所を見つけて遊ぶことができてきているようです。
写真は年少組朝の活動からシール貼りの様子。少しずつ、落ち着いて座って取り組むことができるようになってきました。年中組自由遊びからふれあいの森で遊ぶ様子。年長組自由遊びからネイチャーゲームの様子です。
| 固定リンク
コメント