« 5月14日(水) 年中組遠足 | トップページ | 5月16日(金) »

5月15日(木)

遠足の予定の2日間は雨が降ったのに、今日は快晴…。うまくはいかないものですね。

気温も上がって、今日は子どもたちも外でおもいっきり遊べました。裸足の子もたくさん!年少さんには初めてふれあいの森へ行って遊んだ子もいたようです。年長組は2クラス合同で、ウッドデッキでお弁当を食べていました。

木曜日ということで、体操指導がありました。年中組、年長組ともにマット運動です。

年少組は、ちどり組は昨日、ひよこ組は今日、2列ならびに取り組みました。カラー帽子に赤とピンクのリボンをつけて、りんごチームと桃チームにわかれてならび順を確認していきました。

そいうわけで、年中組、年少組のカラー帽子にはリボンがついています。これは、もちろん担任や他の教員が声をかけるときの目印にもなるのですが、それ以上に子どもたちがそれを見ながらならぶ目印にもなっています。リボンは洗濯してしまうと色落ちしてしまいますので、洗濯前に一度はずして、乾いたあともう一度つけていただけたらと思います。お手数をおかけしますが、よろしくお願いします。

ふれあいの森で、四葉のクローバーを探すのがはやっています。思ったよりもたくさんあるようです。もしお子さんが見つけて帰ったら、大切にしてみてください。きっと幸せが訪れるんじゃないでしょうか!!

写真は、西山先生の四葉のクローバーです。Photo

|

« 5月14日(水) 年中組遠足 | トップページ | 5月16日(金) »

保育」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月15日(木):

« 5月14日(水) 年中組遠足 | トップページ | 5月16日(金) »