5月29日(木)
1日、雨でしたね。ソラマメの収穫は明日に延期です。雨、雨、雨…。
さて、今日は木曜日なので年中、年長組は体操指導です。今日から跳び箱に取り組み始めました。
年少組は室内でおままごとやブロックなどで遊んだり、壁面のてるてる坊主をつくったりしてのんびり遊んでいました。
写真は午前中の年少組の様子です。屋根から落ちてくるしずくを楽しんでいる子どもたちがたくさんいました。子どもたちは身の回りの様々な現象にいろいろな興味関心がありますよね。大人になってしまうと忘れてしまいますが、きっと皆さんも一緒だったのではないでしょうか。ただ、今日は昨日に比べて気温も急に下がり、担任も体調を考えながら部屋に入るように声をかけていました。せっかくの発見、楽しませてあげたいけれど、そこのところのさじ加減が難しい、と感じます。
| 固定リンク
コメント