« 5月6日(火) | トップページ | 5月8日(木) »

5月7日(水) あさがおの種まき

連休明けはとても良い天気で、Tシャツがきもちのいい暑い一日でしたね。年少組もみんな思ったより落ち着いていて、泣く子もいましたが、すぐにみんな幼稚園のペースを取り戻すことができたようです。

今日は全学年であさがおの種まきです。園芸クラブのお母さんたちにも手伝ってもらいました。

最初に園庭にでてきたのは年長組。もうあさがおの種まきは2回目、3回目、ベテランですね。園芸クラブのお母さんたちに植木鉢に土を入れていただくと、先生の話をしっかり聞きながら種を3つもらってまくことができました。

そうこうしているうちに年中組、年少組も園庭にでてきました。年中組は自分たちで、年少組は年長組のペアのお友達と一緒に、種をまいていきました。

植木鉢に土を入れてもらったら、子どもたちは人差し指を第1関節まで土に挿して、まくための穴をあけます。もらった種をまいたら軽く土をかけます。深く穴をあけたり、上から何度もたたいている子もいたりするんですが・・・。無事に芽がでてきますように!!Asagao1 Asagao2

                                         

                                    

まきおわった後は、年少組、年中組は自由遊びです。好きな遊びを思いっきり楽しみました。

                       

年長組は、『ネイチャーゲーム』の1回目に取り組みました。

まず、ひとり1冊、年長組の先生の手作りで「ようちえんのしぜんずかん」をもらいました。そこには幼稚園の地図と、幼稚園の身近な自然の名前とシールを貼る欄があります。たんぽぽ、もみじ、つくし、かたばみ、からすのエンドウ、ハルリンドウ、ふきといった、草花の名前や、おたまじゃくし、ありといった生き物の名前が入っています。全部で25の欄がありますが、それ以外でも自己申告でシールがもらえる欄があります。子どもたちはその身近な自然を見つけたら、先生のところへいきます。質問に答えることができたら、シールをもらうことができます。

今日はみんなでたんぽぽを探します。最初に先生が写真を子どもたちに見せます。(「たんぽぽ」という名前は伝えていませんでした。)しっかり覚えたらスタート!それぞれ自由に幼稚園の中を動き回って探していきます。ふれあいの森に行く子が多かったのですが、中には園庭で見かけたのを覚えていて、そこへ真っすぐに向かう子もいました。生活の中にたんぽぽが入っているんですね。

先生からは、「どこにあったかな?」とか、「花びらの数はどのくらいあった?」とか「何色だったかな?」といった質問がありました。答えられた子はシールをGET!たんぽぽの欄に、うれしそうに貼っていました。

年長組の担任は、幼稚園にある身近な自然に興味を持っていく、自分たちで考え探していくことで、生きた知識を身につけていく、年間を通して行う中で自然の変化に気づいていくといったことをねらいとしています。

今日は初回なので探すものをたんぽぽと決めていましたが、次回以降は決められた時間の中で好きな自然を探していくとのこと。次回以降も子どもたちの様子を伝えていきたいと思います。Nentyo_gakunen1 Nentyo_gakunen2 Nentyo_gakunen4_2 Nentyo_gakunen3

|

« 5月6日(火) | トップページ | 5月8日(木) »

保育」カテゴリの記事

園芸クラブ」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 5月7日(水) あさがおの種まき:

« 5月6日(火) | トップページ | 5月8日(木) »