« 4月16日(水) 年中組たけのこほり | トップページ | 【おしらせ】里山クラブ、園芸クラブが始まります! »

4月17日(木) 年長組こいのぼり制作

年長組は毎年、園庭のポールに泳がせる大きなこいのぼりを制作します。

今年も昨日から制作にかかりました。

昨日は、こいのぼりの色を話し合いで決めたあと、さっそく絵の具で顔、尾びれ、背びれをぬりました。

今日は、手形、足形で鱗をつけていきました。

一昨年、昨年のこいのぼりを覚えている子も多くてイメージはわきやすく、楽しく取り組めました。

特に、色を決めていく過程では、「各クラスの色を入れよう!」という意見があったり、ぬりたい色での衝突があったり、とても良い話し合いを経て、子どもたちが自分たちで考え工夫しながら決めていくことができたようです。

年長組になって最初の制作です。大空に元気に泳ぐ姿を楽しみにしていてくださいね!

TegataAshigata_2

|

« 4月16日(水) 年中組たけのこほり | トップページ | 【おしらせ】里山クラブ、園芸クラブが始まります! »

保育」カテゴリの記事

コメント

いつも楽しく読んでいます。

普段、子供は園で何をしたのか、
あんまり話してくれないので、
こんなことをしてるんだ~と、幼稚園での生活が垣間見えて、
とても面白いです。

親の見えないところでも、子供たちはどんどん成長していくんですね。

投稿: わんこ | 2008年4月18日 (金) 09時52分

わんこさん、とてもうれしいコメント、ありがとうございます!!

保護者の方々はもちろん、さつき幼稚園に興味を持っていただいた様々な方々に、さつき幼稚園はどんなところか、保育ではどのようなことをしているのか、どのような思いを持って保育をしているのか、といったことをもっともっと知っていただきたいと思い、そのひとつの手段として、このブログを立ち上げました。

まだまだ、書きたいこともたくさんありますし、保育への思いなど十分に伝え切れていないこともたくさんあると感じています。これからも、できるだけ頻繁に更新していきたいと思っていますので、つたない文章ですが、これからもお付き合いください。

ありがとうございました。

投稿: さつき幼稚園  | 2008年4月18日 (金) 15時45分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 4月17日(木) 年長組こいのぼり制作:

« 4月16日(水) 年中組たけのこほり | トップページ | 【おしらせ】里山クラブ、園芸クラブが始まります! »